採用情報バナー
お問合せ
事務員さん

   先輩社員の声

配送業務

8:00 ~ 10:00

配達用の荷積み作業(1回目)

お客様向けの伝票作成

10:30 ~ 14:30

納品先への配達業務(1回目)

昼食・休憩

15:00 ~ 16:30

配達用の荷積み作業(2回目)

納品先への配達業務(2回目)

16:30 ~

16:30以降は配達後、直帰可。

 

 氏名:M .H

 年齢:34歳

 入社:11年目

 主な担当業務:受注・配達

 現在の役職:主任

あなたの仕事内容を教えて下さい。

・お客様から商品のご注文を受ける業務。 

・お客様への商品配達業務。

・既存顧客および、新規顧客向けに営業活動。

仕事のやりがいは、どこに感じますか?

業績向上とお客様の満足度が少しでも上がるように、日々いっぱいいっぱいに仕事に集中し、励んでいるつもりです。やはり嬉しいのは、その結果が伴ったときですね。会社の業績に少しでも貢献できたときや、お客様から新しい注文を頂戴したとき、感謝の言葉を頂いたときには、また明日も頑張ろうって思います。

正和商事に入社したきっかけや、決め手になった理由を教えてください。

正直、入社のきっかけは「きまぐれ」です(笑)。でも右も左も最初は分からず、色々と失敗もありましたが、社長含め色々と丁寧に時間をかけて、ご指導いただいた経緯もあり、私も少しでも役に立ちたいって気持ちが少なからず生まれました。どんな仕事でも短期間で全てを理解することってできないじゃないですか。だから、まずは1年。それが3年になり、居心地も良いし、今の自分に満足しているわけではないですが、仕事へのやりがいは日々感じています。

正和商事の魅力を教えてください。

一言でいえば「家族感」ですかね。社長を含め、従業員のみんながそうですが、1人が困ったら全員で解決策を考えて対処する。1人に嬉しい出来事があれば、みんなで喜ぶ。いわゆる「苦楽を共にする」みたいな感じが好きですね。肉親ではないですけど、それと似た感覚を覚えますよ。「同じ釜の飯を食う仲間」みたいな(笑)。

職場の雰囲気を教えてください。

先程の質問にもございましたが、家族感やアットホームな印象が強いです。でもそれは、馴れ合いや甘さではなく、しっかりと仕事に対してメリハリをつけています。目標に向かって結果を出すために考え、行動し、対策する。家族みたいだからこそ厳しい面もありますが、一緒に考えて喜び合える、一緒に理解をしてくれる仲間たちです。

今後の夢や目標を教えてください。

今の夢は、酒屋として独立することです。ありふれたリカーショップや量販店と違い、お客様の状況を理解した上で、更にお客様のためになるご提案ができるような酒屋を目指しています。正和商事は「相談ができる酒屋」というキャッチコピーを掲げていますが、この酒屋での経験と知識と人脈が、いずれ大きな価値に繋がると信じています。そのために日々の業務に取り組んでいます。